15:27
松ノ木峠を攻略した俺は、続いて直根林道を目指した。
直根小学校。わかりづらい林道入口の目印として、この小学校を目標とした。
15:35
ここにも巨大なパイプが!?
実はこれ、発電用の放水パイプだったようだ。山の上部から勢いよく放水して、そのエネルギーを利用したものである。流石、鳥海山!
東北随一の名峰 鳥海山。日本海に面し、その裾野は県境を跨ぐ。そこは、林道の宝庫。渓流や滝など自然の美を私たちにたくさん与えてくれる。
今回は、その中に気になる林道を見つけた。それは、渓流や等高線に沿って蛇行することの多い林道の中にあって、地図上に長い直線で描かれたトンネル。そして、そのトンネルの先には途切れた道。一体そこには何があるのか。その謎を解明するために、この直根林道を目指した。
15:34
直根林道。
ここは、ある程度勾配が緩くなっているが、スタート地点は、強烈な急勾配だった。勢いをつけて登ったため、写真を撮らなかったのがちょっと残念...
直根林道
15:30
何、これ?
巨大なパイプが山の上からつながっている。何か知らんけど、迫力あるなぁ。