8:17

 真昼岳に向かう途中、仏沢公園に立ち寄った。

 何かいつもより水かさが低いような気がした。

 とりあえず、ちょっと散策することに。
8:22

 すると、池の周りに一本の道を発見。
 チャリでようやく走れるくらいのシングルトラックである。
 はじめは池から離れていたが、次第に池のすぐ脇を通ることに。水かさが低いため、落ちたらただ事ならぬ高さになっていた。

 右手には壁状の斜面、左手にはすぐ池に通じる斜面。滑落を恐れつつ、狭き道を行く。

 やばい...恐怖心から平衡感覚が鈍り、フラフラとする...やばい...
 甘い考えだった。
 仏沢公園にその池を一周できる通路を見つけた。チャリでようやく通れるシングルトラック。危ないかなと思いつつもその危機感を楽しんでしまった。やはり後で考えると阿呆だった。
8:24

 ここで引き返せばよいものの、ついつい進んでしまう。阿呆な俺...

 道もだんだん湿り気が多くなり、滑りやすくなってきた。さらに水たまりもあり、それを避けなければならないため道をより狭いものとした...

 よしっ、落ちる条件は揃った!
仏沢公園
8:31

 良く転ばずここまで来たもんだ。転んで落ちてたら、ただ事じゃなかっただろうなぁ...

 良い子は絶対真似しないように!

 プチデンジャラスを体験した20分間だった。
8:33

 その道の途中、裏から見た仏沢公園。

 なかなか見れない光景...ではない、歩いても行ける場所なんで、誰でも見れる。ただ、チャリでは来ないだろうなぁ...
8:28

 あまり見慣れない不思議な虫も多く、簡単な考えでここに来たことに少し後悔した。少しだけどね。(^。^)

 また、途中階段状になった箇所もあり、さらにチャリでは走りづらい道となった。
 でも、降りて押して歩きたくはないんだよなぁ。