11:36

 さらに進むと、右側に新道が見える。
 
 あとで知ったのだが、この白沢峠には昔トンネルが掘られる前は道があったようだ。その道とはこれだったのか。

 でも、ひどすぎるような...
11:37

 ちょっとだけ道として良くなったような!?

 しかし、途中倒木があって、チャリを担ぐことしばしば。
11:43

 植物の勢いが増して、だんだん藪と化してきている。そんななかも突き進んだ。

 しかし、しかしついに行き止まり!ショック!

 今の私であればこれでも進んでいたかもしれない。しかし、この日は林道デビューである。しかも、ひざ負傷。今日はここで断念・・・
11:50

 とぼとぼと戻る途中、なんと!

 なつかしの分離するプルタブ(正式な名前がわからない)。

 いつ捨てられたのかなぁ。
12:01

 白沢トンネルをくぐる。

 その反対、東由利側の道脇に発見した林道入り口。これは先ほどの林道の反対側の入り口か。
 途中まで舗装されていてちょっと立派。しかし、行く気無し。