主寝坂峠
主寝坂峠。国道13号線。秋田県・山形県の県境近くに雄勝峠と並び、その峠はある。
その旧道がスペシャルリンクである「山さ行がねが」で紹介されていた。これを見て、「俺も!」と思い、チャレンジすることに。しかし、この安易な行動によって地獄を見ることになる。
好奇心は、時として試練を呼ぶ。
9:09
久々の他県出張!
本格廃道!?で悪名高い主寝坂峠。
その入り口に、強く胸躍らす...
9:11
入ってすぐ、一台のトラック。
山菜取りの猛者が腕を振るう。
お互い熊には気を付けようなぁ!
9:13
道は大きく湾曲し、主寝坂トンネル上部に続く。
現道と、旧道への入り口を臨む。
現道の立派さが際だつ。
9:14
意外に道はしまっており、走りやすい。
落ち葉が雪で圧され、ほどよいクッションにもなっている。
ずっとこんなんだったらいいなぁ...(^。^)
9:19
ここは旧道。やはり、道は険しい。
こんな九十九折りが続く。
9:23
優しい日差しが、若い芽吹きを輝かす。
透明感ある緑のキャンパスのなかを道はどこまでも続く。
自分が絵画の一部になるのが感じられる。
ここは、そんな素晴らしい旧道だ。