12:10
ついに民家のあるところまで下って来てしまった。
う〜ん、面白かった!!!
12:20
横根峠、梨ノ木峠、七曲峠。羽後町の3つの峠を今回攻略した。峠の魅力を再確認、堪能できた充実した旅だった。
有終の美だったのか!?これまでのチャリ旅で培ったパンク修理の腕まで振るった、2003年の総決算だったのかもしれない。
しかし、この日は、もう一つ、幻の峠 山谷峠も目標にあった。ここから、東へ湯沢市を目指し、向かい風を必死に進んだ。タイヤの心配を引きずりながら...
12:14
金剛童子線刻像。
峠入り口にある像。
像の意味はわからんが、この頭上にある崖が崩れそうで怖かった。
12:13
こちらは、西馬音内側の七曲峠の入り口。
こちら側はちょっとわかりづらいなぁ...でも、今度はこちらからも挑戦してみよう!
12:07
4合目 大曲。
その名の通り、方向転換するかのように大きく曲がるカーブがある。
チャリでハングオンを体験した!