16:12
それにしても、ここの重機は、どうやってここまで来たのだろう。普通の車でも、ありゃギリギリだろう!?不思議???
と、突然トンネルから車が!こんなとこ、来る人が居るのか!?・・・俺は特殊だろうけど...
16:16
・・・と、突然視界が広がった!
何?この空間!?
一面、畑のようで何も植えられていない。建物はあるけど、人の気配はしない...
建物に近づいてみると、使われなくなってから久しい雰囲気である...そして、時間が止まっているかのよう...
そう...ここは、廃村 袖川である。
長い長いトンネルを抜けた先の山奥にあるこの村は、その不便さ故に捨てられた...俺が生まれる前の話である。
生々しく残されたその廃村。
・・・今にも、目の前のあぜ道を少年が走ってきそう...
16:14
さて、林道はまだ奥に続くようだ。地図上では、もうすぐ行き止まりになるはず。
取り敢えず、行けるとこまで行ってみよう。
16:20
そして、その奥はついに行き止まりになった。吊り橋を越えた先には、再び発電施設が有るだけだった。
なお、ここで、先ほどの車の方々が測量の器具を持って歩いていた。
袖川分校跡。