13:31

 日山トンネル。

 やはり、廃隧道はそのままだった...

 岩場に開けられたまっすぐなその穴は、向こうの光を小さく通す。

 崩壊はないな?いけそうだな!?

 
13:33

 さぁ、入ってみましょうか!

 っと、進入制限が!?
 最大車高4m、最大幅3m?
 まっ、十分クリアしているな。

 って、そんな問題じゃない?
 ここはもう、何者も通られない廃隧道です...


 しっかし、最初っからウェットな感じですね...
13:34

 アッ!!!!
 ぬかってしまった!!!!

 でも、大丈夫!
 今日も秘密兵器の「ながくつ」を装備していますから!

 さぁ、恐いもの知らず。行ってみよう!
13:36

 おぉ、こんなところにも蛙の卵が!?

 まぁ、もう人も来ない安全な場所でしょうから。
 (こんな変人以外は...)
13:37

 出口の光があんなに遠くに!?

 入る前から見えていた出口の光。
 入って真っ暗な場所に立ってから見る出口の光は、どうも頼りなく見えます。

 見えない足下に不安を持ちつつ進む。
13:39

 周りはもう真っ暗。
 前後に存在するあの点のような光。それだけが妙に白い。

 ここが黒い、黒すぎる。


 ぐにゅ?
 足下が軟らかい。水をたっぷり含んだ砂が歩きにくい。


 そして、少しずつ、すこーしずつ光が大きくなる。
13:42

 ようやく出口付近に来た。

 あぁ、光はやはり気持ちをホッとさせる。

 ん?手前に何かある?
 
13:43

 やはり崩落か。

 これが廃隧道となった理由か!?

 壁面が崩れ、土砂が流れ出している...


 ん?
13:44

 壁に何かが入っていく?

 そう、先ほどから気になっていた蝙蝠である。
 ここがねぐらになっているのか?

 
13:45

 出口付近も水たまりになっている。

 でも今日はながくつなんで問題なし!

 でもでも、崩落が激しい...
 な〜んか、出たあとも大変そうだなぁ...