10:13
つめてぇ!!!!
ここは、雪解け水の流れる通路。すげぇ、ひゃっけ〜水だ!
プクプクに攻撃される前に渡るか。
10:16
最後の壁登りコースを一気に登り終え、辿り着いた先は、再び、アスファルトが剥がされた旧道だ。
さぁ、スーマリはクリアした。次に進もう!
10:18
結構長い直線が続く。道幅は広く、まだまだ現役で使えそうなんだが...
去年までは、俺もここを走っていたはず。アスファルトが無いためか、走った記憶はない...
10:22
ようやく新道が見える場所まで来た。
この写真の付近で、キツツキを見た。
しかし、カメラを出している内、キツツキは去ってしまった。ふがっ、良いカメラが欲しい...
10:25
新道に戻ったかなぁ、と思ったら、再び奧に旧道が続いていた。
トンネルを見ておわかりのように、旧道と新道とでは、結構高度差がある。完全に分断されている。
10:28
新道に降り立ち、再び、次の旧道部へのルートを探す。
結構、高度差があり、登るのにかなり苦労した。それから、通行量が結構あり、もがいている自分が恥ずかしかった...