|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
14:45
チャリを担いで崩落箇所を通過しても、やはりまだまだ藪は続いていた。
すぐ左側では農作業をしている人がいる。目を合わせると恥ずかしいので、極力前しか見ないようにした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
14:48
左の川も離れ、もう出られそうだ。
そんな長い距離ではなかったが、精神的には長く感じた...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
14:49
脱出!
ふぅ、ようやく出られた。この民家の人もよもやこちらから人が来ると思わないだろう。ましてチャリで...
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
14:51
本日、4月11日。
早すぎないか!?この鯉のぼり!
と、そんなこんなで、ちょっぴり恥ずかしい廃道探索でした...
|
|
|
|
|
|