14:37

 分岐点。

 右側が普段使われているあぜ道だろう。しかし、俺の興味は左側。もう轍が続いていないその道だ。
14:38

 予想以上の廃道振りに驚いた。

 遠くから見たら、ちょっと藪が繁った農道に見えた。しかし、これでは車は絶対入れないだろう。
 
14:41

 藪本番!これ夏場だったら絶対は入れないだろうなぁ。やはり、この季節が廃道探索のベストシーズン!

 でもすぐ左には民家や田畑が広がる。人もいるよ...
14:42

 ここにも治水設備があったのだろう。

 今はもう使われていないようだが...
14:44

 この道がもう使われなくなった理由...

 大崩落...

 大きな土塊が道を完全に埋めている。左側は、随分低いところを川が流れているので、エスケープはできない...
 やはり、この土塊の上を乗り越えないと行けないのかな!?