13:43
廃隧道西口側。
いいねぇ。雰囲気ありあり!
状態が良くって、今でも使えそうだ。しかし、もう廃の一途を辿るのみ...
13:57
続いて、二つ目の廃隧道を探索。
ここは、現第二刺巻隧道。二つ目はこの近くにあるはず。
でも、やっぱり藪が酷いなぁ...
13:58
玉川と生保内川の合流点付近にて国道から少し入る。
取り敢えずチャリを停め、探索することに。
13:59
と、発見!
線路の橋桁跡。
ここを辿っていけば見つかるはず。でも、登ってみると・・・
14:01
登ってみると・・・
うげっ!すげぇ藪だ!
進めるか!?でも、行かなければ見つからないし、橋桁有るからには、ここで間違いがない...さぁ、行くか...