12:05
途中左を望むと、これから行く萱峠を見渡せた。
黒森峠にて疲労がたまった足にプレッシャーを感じた。
12:08
湯田町上左草地区。
この地区から萱峠林道が始まる。
ちなみに、未だ飲み物の補給をしていない。チャリを気持ちよく走らせていると、止まりたくなくなって、ついつい買わずにここまで来てしまった。(阿呆)
12:12
あぜみち通信。
ここら辺の地区のいたるところで見つけた。今回はいもち病への対策についての留意点が記されてあった。
なんかいいね(^。^)
12:17
さっ、いよいよ萱峠林道へ突入!
いきなりダートが始まる。疲れた足など忘れ、やる気が漲る。
12:26
いきなり急勾配。
それだけではなく、砂利の粒が大きく、走りづらい。ペダルを踏んだ駆動力が全て地面に伝わらない。これが結構つらいんだよね(>_<)