12:27

 ま〜っすぐな下りが続く。

 チョット轍が深いんで、このレールから少しでもはずれれば...やばいかな。


 おそれながらもスピードを上げる。
12:29

 ん?
 チョット崩落したのかな?

 でも、きっちり整備されています。

 ・・・整備されすぎていないか?
 歴史ある道に、ここまで手を入れて良いのか?
12:32

 んんんん?
 分岐点?
 と言うより、立派な林道と合流?

 な〜ぜ〜?
 駒泣峠には、合流地点はなかったはず!?

 どこだ?ここは?
12:34

 でも、そこから左をみると...
 日本海を臨むその景色にうっとり(*^_^*)


 って、ここはどこ?
 正しい道では、正面に見えるはず!?
 どこここ?

 
12:35

 とりあえず、日本海へ向かう左側の道を選んだ。

 GPS上にたどった軌跡が描かれる。
 それを見て...

 わかった!
 峠より稜線を北上し、すぐ隣の林道へ合流してしまったようだ。

 本来は、あの五叉路の藪ある道を直進するべきだったようだ...
 でも、行けたの?
12:40

 間違っていることに気づき、ルートを変える...

 戻る形で、今来た林道を東に行く。

 はぁ、今日も失敗か...
 うまく行かないものだ...
12:44

 でも、こっちの林道は、気持ちE〜〜!

 綺麗に整備され、路面の砂利はしまっている!

 自然にスピードも上がってゆく!
12:48

 絶景を横目に、チャリは加速。

 ぐんぐんぐんぐん...
12:49

 ききききききき〜っ!

 止まらん!

 砂利をえぐってようやくストップ!

 一応、写真とっておかないと、あとで見たとき...

 峠 → 到着!

 で、終わっちゃうからねぇ。
 もったいないけど、止まって、パシャ!
12:50

 でも、それだけじゃなく...

 途中途中、写真を撮りたくなるような、綺麗な花や景色。

 過ぎ去っちゃうだけじゃもったいないよね(^^)/