14:49

 こちら側は、道の姿がはっきりしている。まだ藪が残るので走りづらい道ではあるが、もう知っている道なので、足取りは軽い。
14:50

 再び景色が開けた。遠くまで見渡せるわけではないが、妙にすがすがしい良い光景に出会えた。
14:52

 景色は気持ちよいが、足下は気持ち悪い。

 ツタが、我がチャリの進行を妨げたがる。出っ張りの多いチャリにとって、このツタは大敵だ。
14:53

 現道をすぐ脇に望みながら、旧道は続く。

 ときどきある丸太は、ホッピングでクリアし、軽快に下りを楽しむ。
14:55

 もうじき現道と合流かと期待させるもつかの間、現道とは反対側に直角におれる。

 山側に向かって大きく迂回する形になる。
14:58

 っと、辺りを見回すと、シダが成長期にある。今はまだ背の低いこいつらも、もう数週間で、以前のような道を埋め尽くす存在になる。

 ふ〜、今日来て良かったなぁ...