9:05

 国道107号線と交差する。

 タイヤマンが迎えてくれた。手前のフレアが綺麗だ...

 ここは直進し、出羽グリーンロードへと続く。
9:41

 ネジが深く食い込んでいて、修理に時間がかかってしまった。

 チューブは当然使いもんにならんが、タイヤも大きな穴が開いてしまった。チューブは交換できたが、この穴から小石など侵入し、再び傷をつけられたらたまったもんじゃない。

 そこで、応急処置として、救急医療用のテープをタイヤに巻き付け、穴を塞いだ...はぁ、行くか...
8:49

 ここは、県道48号線。道なりに道は進むが、ここに青看板。

 90°曲がると湯沢へ。でも何で、交差点でもないここに標識が必要なのか!?

 実はここ、直進すると二井山トンネルに続く。
黒の世界 二井山トンネルへ
チャリを止め、確認してみることに。すると、細いタイヤのど真ん中にネジが!!!!!それも誇らしげに...
 しっかし、ドライバーでねじ込んだように、見事に刺さっている。
 空気がだんだん減って行く...

 修理か...